白髪はほんの数本生えているだけでも黒髪の中ではとても目立って見えるので、カバー力の高いヘアカラーは何色なのかと悩んでいませんか?
今回は市販の白髪染めを選ぶ際、ヘアサロンで白髪のカラーをオーダーする際にも役立つ、白髪が目立たないおすすめの色味をご紹介♡
白髪が目立たなくなるおすすめの色味とそれぞれの印象、魅力をさっそくチェックして、気になる髪のエイジングサインを早めに解決してくださいね。
白髪が目立たなくなるヘアカラーは?おすすめの色味と印象!
市販の白髪染め、ヘアサロンでの白髪カラーのオーダーにはいくつもカラバリが展開されているので、どの色味が目立たないのか悩んでしまうものですよね。
白髪を目立たなくして若々しく華やかな印象に見える、おすすめのヘアカラーの色味と印象、向いている人のタイプを詳しくまとめてみました。
王道ライトブラウン
白髪が目立たなくなるヘアカラーでもっともオーソドックスな色味が、ライトブラウン。
白髪の白っぽさ、灰色がかったくすんだ色味をライトブラウンが目立たなくしつつ、明るく華やかな印象に仕上げてくれます。
ライトブラウンのヘアカラーは髪の毛だけではなく肌色のトーンアップにも役立つため、全体的に明るめの印象にしたい女性にもおすすめ。
またどんなメイク、ファッションにも馴染む色味のため、定番だけれど垢抜けて見える白髪染めカラーが理想の方にもぴったりだと満足できるでしょう。
抜け感が魅力的なアッシュ系
グリーンがかったオリーブ系の色味で髪色全体をトーンアップさせながら、目立つ白髪をしっかりとカバーできるアッシュ系。
市販の白髪染め・ヘアサロンのメニューでも特に人気のあるカラーで、オリーブのアッシュ系カラーがお肌の透明感も引き立ててくれます。
白髪の白っぽさ、灰色がかった色味に均等に馴染み、ほのかにオリーブの色を付けるため、自然な仕上がりになり、大人っぽく落ち着いた印象に見えるところもおすすめですよ。
儚げな雰囲気のグレージュ
グレーとベージュがドッキングした、コスメやファッションアイテムにも使われることが多い、グレージュ。
白髪の白い部分、灰色がかった部分をグレーのカラーが中和し、そこにベージュのふんわりまろやかな色味が乗っかった状態になるため儚げな女性らしさが際立ちますよ。
人気急上昇中のバレイヤージュ
白髪に合えて色をつけず、白い部分をライン上に浮き出すようにして、髪表面にほうきをはいたようなイメージに仕上げるバレイヤージュ。
白髪の白っぽさを活かしつつ、黒髪の部分はオリーブやライトブラウンと好みのヘアカラーにアレンジできるため、思いっきりイメチェンしたい女性にぴったりの白髪染めカラーです。
バレイヤージュは白髪の白っぽさ、灰色がかった色味をライン上に浮き上がらせるため、立体感が出て頭や顔が小さく見えて、海外女性のようなこなれ感も引き出すことができるでしょう。
白髪をなかったコトに!カバー力が高いヘアカラーと印象は?
染めても染めても繰り返し生えてくる白髪にストレスを感じ、目立たせなくするよりも完全にカバーしたいと感じる女性も意外に多いはず。
ここでは白髪を完全にカバーしたいと感じる女性に向けて、カバー力の高いヘアカラーとおすすめの理由、印象や魅力を詳しくお伝えしてみたいと思います◎
定番ブラック
白髪をカバーするヘアカラーの中でも定番で誰にでも馴染みやすいカラーが、ブラック。
日本人女性はどちらかというと青みがかった肌色をしているので、ブラック系のカラーで白髪を染めると肌色の透明感を引き立たせながら白髪をカバーし、上品で清楚な印象に仕上がります。
仕事内容によってヘアカラーがNGな場合でも、ブラックであれば自然な髪色でビジネスシーンにもぴったり。
ただカバー力はバツグンなものの、新しい白髪が生えてきたときは黒髪と白髪のコントラストがくっきりと浮かび上がってしまうため、頻繁なヘアカラーが必要になると言えるでしょう。
ナチュラルな華やかさのダークブラウン
白髪をしっかりカバーしたいけれど、華やかさもプラスしたいと感じている女性におすすめなのが、ダークブラウン。
ブラック系の白髪染めよりも明るく、ライトブラウンほどに明るくはないので、ナチュラルさを活かしながらさりげない華やかさもプラスできます。
ダークブラウンは女性の年齢にかかわらずに馴染む色合いで、引き締め作用に優れていることからフェイスラインをシャープに見せる小顔効果も。
白髪をなかったことにできる優れたカバー力と、雰囲気にもこだわる女性にダークブラウンは満足できる色味と言えるでしょう。
まとめ
年齢を重ねてぱらぱらと目立ってきた白髪も、目立たなくなる&カバー力の高いヘアカラーを知っておくと安心!
ホリデーシーズンからお正月にかけての自分磨きやイメチェンに、おすすめヘアカラーで髪色から魅力的な女性に変身してくださいね♡